教会のあゆみ
「やさしさと福祉の町にある高松田村町教会」
「あなたに励ましと希望を 」
高松田村町教会は、周囲が県と市の一大中枢障碍者施設群の区域にある教会です。
教会の発足は1994年で、昨年25周年を迎えました。
当時、教会員で身体障碍者療養施設「たまも園」で生活している数名の兄弟姉妹のために、車椅子で通えるところに会堂を建設して礼拝を守っていただく、という障碍者と健常者が普通に共に礼拝をする、今の社会の縮図のような最先端な教会づくりをビジョンを描いて実行してきた教会です。
26年目の節目に合わせて長年祈られてきた後任の牧師家が着任し、教会一丸でこれまでの25年間と区切りをつけて、「すべての人」に伝道しようと再スタートを切りました。
こういう中で互いに気を抜いて会えない礼拝、集会事情を受け止めて、従来の礼拝、宣教を見直して、この鶴尾校区に関わらず、全世界を念頭にこれからの時代に沿った御心に叶う携挙と再臨に間に合う全世界型宣教スタイルを模索しております。